◆黄龍風景区
九寨溝に来たのなら、もちろんここへも行かねば!
九寨溝からバスで片道3時間、やってきたのは黄龍!
九寨溝と同時に世界遺産に認定された景勝地です。
あいにくの雨だけど、元気に行きます!
行きはロープウェイに乗って山の中腹辺りまで行き、そっからひたすら歩きます!
道の途中、酸素バーなる休憩場所がいくつもありました。
酸欠と寒さと雨のトリプルパンチ。体力がどんどん奪われていきますが、休憩なんかせずにとにかく歩きます。



そしてついに!!!


おおおーーー!!



うつくしーー!!



疲れも吹っ飛びますね!
いやー、大自然は偉大なり!
◆チベット集落
さてさて、九寨溝周辺には多くのチベット族が住んでいます。
チベットの集落に特徴的な5色の旗は、タルチョというらしい。
配色は青・白・赤・緑・黄の順に決まっており、それぞれが天・風・火・水・地を意味します。
そしてそれには仏法が風に乗って拡がるようにと、願いが込められているそうです。



次は列車に乗ってウルムチへ!
ウルムチからカシュガル、そして中央アジアで唯一ビザが必要ないキルギスに抜けようと思います。
ウルムチまでの所要時間がなんと50時間とかだそうで...。
なんとか寝台チケットが取れたので、のんびり行きますか!
一日一回クリックで、ランキングに反映されます。
お手数でなければ応援よろしくお願いします(•ө•)♡
↓↓
にほんブログ村↑↑
[10回]
PR
http://vn38arts.blog.shinobi.jp/in%E4%B8%AD%E5%9B%BD/%E9%BB%84%E9%BE%8D%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E9%9B%86%E8%90%BD黄龍、そしてチベット集落
COMMENT
無題
緑が鮮やか~♪
それにしてもまた50時間の列車の旅?!
乙です笑
Re:無題
そろそろ脱出します
無題
Re:無題