忍者ブログ

空手家の世界一周ブログ

そこにあるのは実物大の世界地図。さぁ、冒険に出かけよう!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【九寨溝】その姿はあまりにも美しすぎた!

九寨溝。
原生林が生い茂った50キロほどの渓谷に、大小100以上の湖沼、瀑布が点在する中国屈指の景勝地。
成都からバスで約9時間。山間の道をクラクション鳴らしながら飛ばしまくり、ついに!ついにやってきました!!

渓谷(溝)にチベット族の村(寨)が9つある、ということから名付けられた九寨溝。道中のバスの車窓からチベット族の集落が見えた時には、心の中で「フォーーーー」と叫んでいました。
よくもまぁこんな人里離れた山奥に移り住んだものだ。
バスターミナルから九寨溝入場口までは一キロくらいで、近くにはチベット建築風の宿泊施設がずらり!
そして人人人人!車車車車!もう大渋滞でパニックです。
それにしてもこんな辺境の地にテーマパークのような宿場町があるとは驚きです。

九寨溝は標高3000m近くあり、空気も薄く気温も低いので体調を万全にして臨みます!
(入場料220元、バス90元)

有料エリア内は、道が巨大なY字になっており、見どころが二手にわかれています。最奥まで30キロもあり、エリア内には環境に配慮したグリーンバスが走っています。

原始森林




大熊猫海



五花海




珍珠灘瀑布



長海


五彩池




女神が天界から落とした鏡が108に砕け散って湖になったという伝説があるそうですが、それに頷けてしまうほどにあまりにも美しい。息をのむとはまさにこのこと。

美しさの秘密は、大量に含まれた石灰。
微生物が生息しないため、水が濁る原因がないのです。
さらに湖底に層を成した石灰が、このような幻想的な発色を促しています。
深いエメラルド色をたたえた湖の底には、何千年もの間姿を変えず横たわる倒木。中国四千年の神秘!


一日一回クリックで、ランキングに反映されます。
お手数でなければ応援よろしくお願いします(•ө•)♡
↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑

拍手[8回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by tatsu
  • 2015/07/14(Tue)08:06
  • Edit
解説がうまくて、行ってみたくなりますw

Re:無題

  • by shin
  • 2015/07/16 17:55
ありがとうございます笑
機会があったらぜひ!

無題

  • by ねば
  • 2015/07/14(Tue)20:54
  • Edit
めっちゃキレイだねー
行きてー!!

毎回、移動が大変ね(笑)

Re:無題

  • by shin
  • 2015/07/16 17:56
本当に綺麗でした!
移動疲れでケツがクラッシュしそうです

無題

  • by なな
  • 2015/07/15(Wed)23:26
  • Edit
神秘的だね~♪
こんな景色リアルに見られるなんて
うらやましぃ~(^^)

Re:無題

  • by shin
  • 2015/07/16 17:59
やっぱ本物は写真の比じゃないほど綺麗ですよ!!
どんな絶景の写真もネットで見れるけど、実物をこの目で見たくて俺は旅に出ました

プロフィール

HN:
shin
性別:
男性
職業:
空手家
趣味:
格闘技、旅
自己紹介:
「この道はどこへ続いているのだろう」
「あの丘の向こうにはどんな景色があるのだろう」
知らないものを知りたい。見たことのないものを見たい。いつの時も自分を動かしてきたのは、少年のようなの好奇心。
一人の空手家が、世界を歩いて武者修行!

P R

バーコード

フリーエリア

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました
Copyright ©  -- 空手家の世界一周ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]