忍者ブログ

空手家の世界一周ブログ

そこにあるのは実物大の世界地図。さぁ、冒険に出かけよう!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーグラーとバラナシ、2大観光地をぶらり!

■昼と夜、2つのタージマハル

首都デリーから列車で2時間、世界中から観光客が押し寄せる町アーグラー。
もちろんお目当ては、かの有名なタージマハルです。
インド滞在1ヶ月にして、ようやくこの地にやってきました。インドのシンボル、この目で拝んでやるぜ!

アーグラーに到着したその日、何気なくガイドブックを見ていました。そしたらなんとも興味深い記事を発見!
タージマハルは満月の日とその前後2日の5日間に限り、夜限定のナイトツアーが開催されるというではありませんか。
そして毎晩夜空を眺めているロマンチストな俺は、月が満ちてきていることに気付いていたのです!

もしや、と思いネットで調べてみると、なんとなんと、今日この日がちょうど満月ではありませんか!

運命感じる瞬間!
これは参加するしかねぇ!!

タージマハルは、テロ対策として入場時に荷物検査を行います。
ナイトツアーはさらに厳しく、ツアーの申し込みは国営の施設みたいなところで行い、軍人に完全管理されて入場しました。

昼間の入場料と夜の入場料、合わせて1500ルピー(約3000円)。
ホテルに一週間泊まれる金額です...。

しかしそれに見合うを価値は間違いなくありました!
22年という歳月と、天文学的なお金をかけて作られた愛の結晶!
正面の門をくぐると、目に飛び込むのは庭園を前景にした、完全なる左右対称の白亜のドーム。
これは美しいとしか表現のしようがありません。
想像以上です。
近づくにつれ、迫りくるような迫力を見せるタージマハル。側まで来るとその大きさがわかります。







そしてナイトツアー。
月明かりに照らされ浮かび上がる、闇の中のタージマハル。なかなかレアな体験ができました。これも日頃の行いがいいからですね!
写真はこれが限界でした(T_T)



■聖なる河ガンガーとバラナシでの日々

アーグラーの次はバラナシへ向かいました。
ヒンドゥー教の聖地としてあまりにも有名な所です。

人、人、人、人...。


まるで迷宮のような町。


路地を曲がると、そこには牛


こっちにも


もうええっちゅーに


ガンジス川で沐浴する人々




このバラナシこそ、多くの人がイメージするまさにインドって感じではないでしょうか。
しかしこの町のインド人のウザさはデリーに匹敵しますね。さっさと逃げ出して、次なる目的地ラージャスターン州へ向かいまーす。
てゆーか、インドのブログ全然書けてないのに、もうすぐイランに入るという...。
怠け者ですみません。早くリアルタイムで書けるようにしなくては。


一日一回クリックで、ランキングに反映されます。
お手数でなければ応援よろしくお願いします(•ө•)♡
↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑

拍手[15回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by ねば
  • 2015/09/20(Sun)20:59
  • Edit
間違いない!日頃の行いじゃ!

Re:無題

  • by shin
  • 2015/09/22 06:01
せやろ?神様見とるんやな!

無題

  • by なな
  • 2015/09/21(Mon)02:50
  • Edit
白亜のドームと牛!
キャップがす

無題

  • by なな
  • 2015/09/21(Mon)02:54
  • Edit
白亜のドームと牛!
ギャップがスゴすぎ~

Re:無題

  • by shin
  • 2015/09/22 06:03
いやー
路地裏でさも当然のようにくつろぐ牛を見ると、なんか力抜けて笑えてきますね

無題

  • by tatsu
  • 2015/09/22(Tue)11:09
  • Edit
タージ・マハルの新たな楽しみかたですね!
いつもたの楽しみなんで、更新頑張ってw

無題

  • by tatsu
  • 2015/09/22(Tue)11:10
  • Edit
タージ・マハルの新たな楽しみかたですね!
いつもたの楽しみなので、更新頑張ってw

Re:無題

  • by shin
  • 2015/09/22 14:40
ありがとうございます!
なるべくリアルタイムで更新できるように頑張りたいです

プロフィール

HN:
shin
性別:
男性
職業:
空手家
趣味:
格闘技、旅
自己紹介:
「この道はどこへ続いているのだろう」
「あの丘の向こうにはどんな景色があるのだろう」
知らないものを知りたい。見たことのないものを見たい。いつの時も自分を動かしてきたのは、少年のようなの好奇心。
一人の空手家が、世界を歩いて武者修行!

P R

バーコード

フリーエリア

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました
Copyright ©  -- 空手家の世界一周ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]