今日観光するのは、シェムリアップから東へ約40キロの場所にある遺跡ベンメリア
アンコールワットは、シェムリアップ行きのバスで知り合った日本人女性と一緒に周ったのでトゥクトゥクもシェアできました。
しかし、今日の俺は一人!
ベンメリアは遠いので移動費も高くつきます泣
しかし、この遺跡が素晴らしいと色んな所で聞いていたので、どうしても行きたかった!
金をケチるポイントはここじゃない!
意を決していざゆかん!
さてさて、なんと今日の足はモーターサイ!
原付です笑
綺麗に舗装された道を1時間かけて走ります。

↑
これ、なんだかわかります??

↑
なんとガソリン!!
郊外だとガソリンスタンドがないので、ビンなどに入れて売られています!これには驚いた!そして服の柄なんだそれ!
さてさて、やってきましたベンメリア!!
地雷の撤去が終わり、入れるようになったのもわりと近年のようです。

あの「天空の城ラピュタ」のモデルになったという噂の遺跡!
うーん、楽しみだ!!
子どもたちがお出迎え


おお...道がない....
瓦礫を踏み越えて進みます




凄い....
廃墟と化した遺跡が森に飲み込まれています。







うーん、確かにラピュタっぽい!
カンボジアに来たなら、アンコールワットだけでなく、こちらにも足を運んでみてください。
朽ち果てた遺跡と、生い茂る密林がなんともいえない神秘的な景観を作り出しています。
注意点を二つ
サンダルでは行かないこと!(体験者は語る)
ガイドを雇うこと!
ガイドがいないと完全に迷います
屋根を渡り、瓦礫をよじ登り、道なき道を突き進む!
ガイド代は10ドルが相場なのかな?
シェムリアップからガイド付きのツアーで来れたらよかったんでしょうけど、原付に乗ってやってきたので(笑)現地でガイドを雇いました。
いやー
冒険好きにはたまらない!!
来てよかったです!

一日一回クリックで、ランキングに反映されます。
お手数でなければ応援よろしくお願いします(•ө•)♡
↓↓
にほんブログ村↑↑
[10回]
PR
http://vn38arts.blog.shinobi.jp/in%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A2/%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%9F%8E%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2天空の城ラピュタのモデル!?ベンメリア
COMMENT
無題
Re:無題
ですよね!俺も凄く感動しました!
日本人の観光客が多いみたいです。
無題
飛鉱石があったら、飛んできそ~w
Re:無題
ほんと、ラピュタの木があった笑
ガイドさんがカタコトの日本語で「ラピュタっぽい」と連呼してました。