忍者ブログ

空手家の世界一周ブログ

そこにあるのは実物大の世界地図。さぁ、冒険に出かけよう!

   
カテゴリー「vsクロシュ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キルギス相撲、クロシュに挑戦!

オシュの町に着いた翌日、とりあえずその辺をブラブラしてみた。

レストランの店頭でおいしそうな肉まんっぽいものを発見し、ジロジロ見てると、店の奥から変なおっちゃんが現われて一緒に食事しないかと言ってくる。
人を疑うことを知らないピュアな俺はホイホイ付いていく。
地元のおっちゃんズに色々とご馳走になり、楽しいランチタイムを過ごした。
そしておっちゃんズの中の1人がとても親切な人で、自分の車で町を案内してやると言い出したのだ!
.....平日の昼間から暇してるこのおっちゃんは信用していいのか!?
結局、二人の奥さんと三人の子どもがいるというこのおっちゃんの世話になることにした。話してるうちにかなり打ち解け、もうなんか完全に友達みたいなノリになっている。
キルギスに二つある世界遺産のうちの一つ、スレイマン・トーの入場料も払ってくれるし、どんだけ気前がいいのか。
ちなみにもう一つの世界遺産は【シルクロード】なので、実質お目にかかれるのはなんてことないただの山、スレイマン・トーだけである。入場料も数十円というやる気のなさだ。
「どこに行きたい?この後の予定はなんかあるのか?」
おっちゃんの質問に対する俺の答えはいつもの通りだ。
「この国の格闘技を体験したい」
そして俺はこのおっちゃんに、キルギス相撲【クロシュ】のジムに連れて行ってもらうことになる。
レスリングにサンボ、柔道など
キルギスは組み技系格闘技がポピュラーらしい。
大自然とともに生きる民族は、たいてい力比べの相撲のような格闘技が盛んな印象だ。男は強くたくましくなくてはならない、そんな信仰があるのだろうか。
クロシュは日本ではキルギス相撲とも呼ばれており、腰に巻いたベルトを掴み合い、相手を投げるか地面に押しつけたら勝利である。
純粋な力と、相手のバランスを奪う技術を競い合う。
とにかく組み技に疎い俺は一方的に投げられまくった笑
手も足も出ないとはまさにこのこと。
何度も勢いよくマットに叩きつけられ、ボロボロである。
クロシュの先生は調子に乗り「打撃ありでやろう」みたいは事を言い出し、フラフラの俺に向かってローキックを打ちまくってきた。
柔らかいマットの上ではフットワークも満足に使えずほとんどいいところを見せれなかったが、最後思いっきり蹴りつけてやった。
いてーだろ!はっはー、楽しいなーおい!もっとやろう!
アドレナリンが出てきたところでストップがかけられた。
ご馳走をお預けされた気分だ。まぁ、なんとか一度投げ勝ったのでよしとしよう。初めてやったにしては食い下がったほうだろ。
それにしてもクロシュの先生、ガタイ良すぎである。
こうしてキルギスでの格闘技体験は終わった。
翌日、全身の疲労と痛みからまともに歩けなかったのは言うまでもない。

一日一回クリックで、ランキングに反映されます。
お手数でなければ応援よろしくお願いします(•ө•)♡
↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑↑

拍手[16回]

PR

プロフィール

HN:
shin
性別:
男性
職業:
空手家
趣味:
格闘技、旅
自己紹介:
「この道はどこへ続いているのだろう」
「あの丘の向こうにはどんな景色があるのだろう」
知らないものを知りたい。見たことのないものを見たい。いつの時も自分を動かしてきたのは、少年のようなの好奇心。
一人の空手家が、世界を歩いて武者修行!

P R

バーコード

フリーエリア

忍者ツールズプロフィール

忍者ツールズプロフィールは終了しました
Copyright ©  -- 空手家の世界一周ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]